更新:令和3年1月7日
更新:令和2年12月24日
【 大島への渡航自粛 延長 のお願い 】
大島区/大島交流館/田中輸送有限会社/合同会社大島未来商店
(令和3年1月7日 現在)
現在、全国的に新型コロナウイルスの感染拡大が見られ、愛媛県内でも感染拡大が見受けられています。
また、国の一部施策の一時停止や島内事情を鑑みて、下記の通り、渡航自粛期間を延長させて頂くこととなりました。
大島のために何卒ご理解・ご協力を宜しくお願い致します。
渡航自粛期間
令和2年11月28日(土)~ 令和3年2月1日(月)
感染状況次第では、延長する場合もあります。予めご了承ください。
【大島への渡航自粛のお願い】
八幡浜市/大島区/大島診療所
大島は、高齢者が島民の7割を超える超高齢化の進んでいる離島であり、
新型コロナウイルス感染症に対する十分な医療体制も整っておりません。
また、大島へ渡航できる唯一の公共交通機関は定期船のみですので、
渡航自粛期間中は島民の方以外の不要不急の渡航の自粛をお願い致します。
何卒、大島のために、ご理解・ご協力のほど、宜しくお願い致します。
※ 現在、発熱のある方の連絡船への乗船はお断りしています。
また、渡航自粛期間中は大島テラス内の「しまカフェ(飲食の提供)」の営業も休止しています。
大島地区の対応状況
令和3年1月7日現在
※島内事情及び感染状況に応じ、期間を変更(延長)する場合があります。
- 大島交流館 大島テラス
11月28日(土) ~ 当面の間 【 待合所 】としてのみ利用可能
※上記期間中は【観光案内】【レンタサイクル】【物産販売】の利用はできません。 - しまカフェ(大島テラス内)
11月28日(土) ~ 当面の間 【 一時休業 】
※再開は、感染状況を見ながら、再開時期検討予定。 - 民宿 きむら
渡航自粛期間中は一時休業
※現在、県外からの宿泊予約はお断りしております。(詳しくは民宿へお問い合わせ下さい)
- 定期船【田中輸送(有)】
乗船時、体温測定の実施(乗船券のご購入前に船員が測定します。)
※体温測定37.5度以上の発熱がある方は、当社運送約款の規定により、ご乗船をお断りいたします。